本文
人間ドック検査費用助成
更新日:2024年4月1日更新
印刷ページ表示
人間ドック検査費用の一部を助成をします
生活習慣病の予防や早期発見・早期治療に役立てるため、検査医療機関で人間ドックを受診した場合、検査費用の一部(上限10,000円)を助成します。
病院による受診に加え、農協や商工会が行う健診も対象になります。
ただし、次の検査項目や対象条件を満たしていることが必要です。
検査項目
- 身体測定(身長・体重・腹囲)
- 血圧測定
- 脂質検査(中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロール)
- 肝機能検査(GOT[AST]・GPT[ALT]・γ-GTP)
- 腎機能検査(血清クレアチニン)
- 血糖検査(空腹時血糖またはヘモグロビンA1c)
- 尿検査(糖・蛋白)
対象者
- 受診日において、国民健康保険加入者で年齢が満40歳以上の方、または後期高齢者医療保険に加入されている方
- 保険税(料)の滞納がない世帯の方
- 受診年度に、職場等で人間ドックの助成を受けていない方
- 受診年度に、町が行う特定健康診査を受診されていない方
必要書類
(1)吉備中央町人間ドック助成交付申請書
(2)吉備中央町人間ドック助成交付請求書(日付、金額を記入しないこと)
(3)問診票
(4)医療機関の領収書(コピー)
(5)受診結果(コピー)
申請期間
令和6年度分(令和6年4月~令和7年3月受診分)の申請期間は、令和7年4月18日(金曜日)まで です。