本文
おとなの予防接種
更新日:2024年4月1日更新
印刷ページ表示
定期の予防接種
予防接種法で定められた予防接種です。
接種費用の一部または全額を公費で負担します。
詳細は各予防接種のページをご覧ください。
接種費用の一部または全額を公費で負担します。
詳細は各予防接種のページをご覧ください。
種類 | 対象者 |
---|---|
高齢者インフルエンザ |
吉備中央町に住所がある方で、次のいずれかに該当する方 |
高齢者新型コロナウイルス感染症 | 吉備中央町に住所がある方で、次のいずれかに該当する方 ・接種日に満65歳以上の方 ・接種日に満60歳以上65歳未満で、心臓、じん臓または呼吸器の機能障害、及び免疫の機能障害を有する方(概ね身体障害者手帳1級をお持ちの方) |
高齢者肺炎球菌(定期) |
吉備中央町に住所がある方で、次のいずれかに該当する方 ・65歳の誕生日前日から、66歳の誕生日の前日までの方 ・60歳から65歳未満であって、心臓、じん臓または呼吸器の機能障害、及び免疫の機能障害を有する方(概ね身体障害者手帳1級をお持ちの方) |
風しん追加的対策 | 昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性 |
任意の予防接種
予防接種法に定められていない一部の予防接種につきまして、吉備中央町では接種費用の一部助成を行っています。
詳細は各予防接種のページをご覧ください。
詳細は各予防接種のページをご覧ください。
種類 | 対象者 |
---|---|
高齢者肺炎球菌(任意) |
吉備中央町に住所があり、下記のいずれかに当てはまる方
※公費での助成は定期接種、任意接種にかかわらず1度だけの助成となります。 |
成人風しん |
次の(1)~(3)すべてに該当する方 (1)吉備中央町に住所があり、妊娠を希望する女性または同居する配偶者(またはパートナー)の方、若しくは妊娠している女性の同居する配偶者(またはパートナー)の方 (2)接種日において19歳以上49歳以下の方 (3)風しん抗体検査の結果、風しん抗体価が低い方 |