本文
「子どもは吉備中央町(まち)の宝物」 ベビーファースト運動に参画しました!
更新日:2023年2月24日更新
印刷ページ表示
ベビーファースト運動とは
「ベビーファースト運動」とは、公益財団法人日本青年会議所が2021年度から全国で展開している運動です。
この運動に参画する行政や企業が、赤ちゃんや妊産婦(夫)に対する“やさしい活動宣言”を行い、具体的アクションを推進していくことで、子育て世代が子どもを“産み育てたくなる”社会を実現していこうというものです。
この運動に参画する行政や企業が、赤ちゃんや妊産婦(夫)に対する“やさしい活動宣言”を行い、具体的アクションを推進していくことで、子育て世代が子どもを“産み育てたくなる”社会を実現していこうというものです。
ベビーファースト運動(日本青年会議所)<外部リンク>
吉備中央町の活動宣言
吉備中央町の活動宣言は
「子どもは吉備中央町(まち)の宝物」
~ あの子 どこの子 知っとるでぇ みんなで子育て 吉備中央町 ~
令和5年2月22日に総社青年会議所の皆さんとともに、この運動に参画を表明し、活動宣言を発表しました。
吉備中央町のアクションプラン
「子どもは吉備中央町の宝物」に向けて、次の3つのアクションを実行していきます。
1 人生のパートナーの紹介から出産までをお手伝い
子どもを望む方が安心して妊娠・出産するまでを全力でお手伝いします
2 子どもの成長をお手伝い
赤ちゃんが生まれてからの子育てを全力でお手伝いします
3 健やかに育てる環境づくりをお手伝い
緑豊かな環境の中で子どもたちの笑顔があふれる環境づくりを全力でお手伝いします
吉備中央町の企業の皆さまへ
育休取得や従業員の子育て、地域での子育て支援に取り組まれている町内企業の皆さま、一緒に子育てしやすいまちづくりを盛り上げていただけるよう、ご協力をお願いいたします。
ベビーファースト運動に参画
・赤ちゃんや妊産婦(夫)に対する“やさしい活動宣言”
・宣言をもとに具体的アクションを実施
新規でも、すでに取り組んでいただいている活動でもOkです。
・宣言をもとに具体的アクションを実施
新規でも、すでに取り組んでいただいている活動でもOkです。