ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 保健課 > 保健課 > 出産・子育て応援交付金のご案内

本文

出産・子育て応援交付金のご案内

更新日:2023年2月1日更新 印刷ページ表示

出産・子育て応援交付金のご案内

☆この事業について
 すべての妊産婦さんが安心して出産、子育てできるよう、継続的な「相談支援」と出産育児用品購入等の経済的負担の軽減を図る「経済的支援」を一体的に実施します。

☆対象者
 令和4年4月1日以降に出産された方、または出産予定の方
 ※すでに出産された方および妊娠届出をされた方には、さかのぼって交付金を給付します。

☆伴走型相談支援
 保健師・看護師等が面談を実施し、妊婦さんや子育て家庭の相談に応じます。
 (1)妊娠届出時
 (2)妊娠8か月頃(希望者)
 (3)乳児家庭全戸訪問時

☆出産・子育て応援ギフト
 (1)出産応援ギフト
 (2)子育て応援ギフト
 妊娠時と出生後の2回の面談実施後、各50,000円の交付金を給付します。
 ※今後の国の方針や県・他市町村の動向に鑑みて、給付方法が変更される場合があります。

☆相談・ギフト申請の流れ
 1.妊娠届出時面談
 (1)妊娠の届出を行い、母子手帳の交付を受ける。(※)
 (2)保健師または看護師による面談を受ける。妊娠期の過ごし方や利用できるサービスなどを
   一緒に確認する。
 (3)出産応援ギフト支給申請書および請求書を提出する。
 ※賀陽庁舎(保健課)以外の支所では保健師・看護師の面談を受けることができません。
 ※保健師・看護師の面談が受けられなかった場合は、後日面談をさせていただきます。

 2.妊娠8か月頃の面談
 (1)妊娠7か月頃、対象の方にアンケートと案内文が届く。
 (2)アンケートに回答し、同封されている返信用封筒で保健課へ返送する。
 (3)希望者に対して、面談を実施する。面談では、出産前後の過ごし方や手続きなどについて
   一緒に確認します。

 3.乳児家庭全戸訪問時の面談 
 (1)生後4か月までにすべての家庭に看護師・保健師が訪問します。訪問日程は事前に連絡します。
 (2)子育て応援ギフト支給申請書および請求書を提出する。

 その他、詳しくは保健課までお問い合わせください。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)