本文
子育て短期支援事業(一時的な預かり事業)
更新日:2022年7月1日更新
印刷ページ表示
子育て短期支援事業をご利用ください!
吉備中央町在住の2歳から18歳未満の児童を対象に、町が委託する施設において日帰りまたは宿泊を伴う一時的な預かり事業を行っています。詳しい内容は以下のとおりです。
なお、利用するには、事前に申請が必要です。また、新型コロナウイルス感染症の状況等によっては利用できない場合があります。
短期入所生活援助(ショートステイ)事業
<対象者>
吉備中央町在住で、保護者が次のいずれかの場合に該当する2歳から18歳未満の児童
・保護者の病気、出産、看護、失踪、事故、冠婚葬祭、転勤、出張、学校行事への参加など
・育児に伴う心理的・肉体的負担(育児疲れ・育児不安)の解消
・その他やむを得ない事情がある場合
<利用期間>
1回につき原則7日以内
利用者世帯区分 | 利用料(一日あたり) | |
---|---|---|
生活保護世帯 | 0円 | |
町民税非課税世帯 | 父子・母子・養育家庭 | 0円 |
その他の世帯 | 1,100円 | |
その他の世帯 | 2,800円 |
夜間養護(トワイライトステイ)事業
<対象者>
吉備中央町在住で、保護者が次のいずれかの場合に該当する2歳から18歳未満の児童
・保護者が仕事その他の理由により平日の夜間または休日に不在となり、家庭において児童を養育することが困難となった場合
・その他緊急の場合
<利用時間>
・平日の夜間 原則午後5時から午後10時まで。ただし、特に必要がある場合は翌朝まで
・休日の日中 原則午前8時30分から午後5時まで
利用者世帯区分 | 利用料 | |||
---|---|---|---|---|
夜間養護 | 休日預かり | |||
基本利用 | 宿泊加算 | |||
生活保護世帯 | 0円 | 0円 | 0円 | |
町民税非課税世帯 | 父子・母子・養育家庭 | 0円 | 0円 | 0円 |
その他の世帯 | 300円 | 300円 | 350円 | |
その他の世帯 | 750円 | 750円 | 1,350円 |
付き添い事業(ショートステトワイライトステイ共通)
<対象者>
ショートステイまたはトワイライトステイ利用時に、保護者が児童を居宅から実施施設等または保育所や学校等に付き添うことが困難な場合、実施施設職員が付き添いをします。
利用者世帯区分 | 利用料(1日あたり) |
---|---|
生活保護・町民税非課税世帯 | 0円 |
その他の世帯 | 100円 |