本文
令和7年度岡山県市民後見人養成講座 受講生募集
更新日:2025年8月27日更新
印刷ページ表示
地域で生活する認知症高齢者、知的障がい者、精神障がい者の方などの支援のため、成年後見制度の必要性は一層高まっています。
同じ地域に暮らしている関係を活かして支援できる「市民(町民)後見人」は、ご本人に寄り添った意思決定支援を行って権利を守ることができる「地域の力」です。
成年後見制度について学びたい方、社会貢献活動としての市民(町民)後見人に興味がある方を対象に、岡山県が開催する「市民後見人養成講座」の参加者を募集します。
本講座を受講後、町が主催する研修を修了し、町民後見人として活動いただくなど、要件を満たす方につきましては、受講料を町が負担する制度がありますので、詳しくは下記までお問い合わせください。
同じ地域に暮らしている関係を活かして支援できる「市民(町民)後見人」は、ご本人に寄り添った意思決定支援を行って権利を守ることができる「地域の力」です。
成年後見制度について学びたい方、社会貢献活動としての市民(町民)後見人に興味がある方を対象に、岡山県が開催する「市民後見人養成講座」の参加者を募集します。
本講座を受講後、町が主催する研修を修了し、町民後見人として活動いただくなど、要件を満たす方につきましては、受講料を町が負担する制度がありますので、詳しくは下記までお問い合わせください。
開催概要
《開催日》
令和7年10月~12月(全7回)
10月5日(日曜日)、19日(日曜日)
11月2日(日曜日)、11日(火曜日)、24日(月曜日・祝日)
12月7日(日曜日)、14日(日曜日)
《会場》
【岡山市勤労者福祉センター】
〒700-0905
岡山市北区春日町5-6
《受講料》
8,000円(テキスト代)
《申込締切》
9月26日(金曜日)
参加希望の方は、地域包括支援センター(電話:0866-54-1320)までお申し込みください。
令和7年10月~12月(全7回)
10月5日(日曜日)、19日(日曜日)
11月2日(日曜日)、11日(火曜日)、24日(月曜日・祝日)
12月7日(日曜日)、14日(日曜日)
《会場》
【岡山市勤労者福祉センター】
〒700-0905
岡山市北区春日町5-6
《受講料》
8,000円(テキスト代)
《申込締切》
9月26日(金曜日)
参加希望の方は、地域包括支援センター(電話:0866-54-1320)までお申し込みください。