本文
税(証明・郵便請求)
手続概要
証明窓口に行くことができない方は、郵便でも請求ができます。
受付窓口及び問い合わせ先
〒716-1192 岡山県加賀郡吉備中央町豊野1番地2
住民課(戸籍住民班) Tel:0866-54-1316 Fax:0866-54-1880
必要書類
以下の必要書類を同封して送付してください。
1.税関係証明等郵便請求書
ダウンロードや印刷ができない方は、便箋等に以下の内容を記載してください。
- 証明書の種類(所得証明書・固定資産評価証明書等)
- 証明書の年度
- 証明書の枚数
- 住所(現住所が町外の場合は、在住時の住所も記入してください。)
- 氏名
- 生年月日
- 電話番号(問い合わせをさせていただく場合がございますので、日中に連絡がつく電話番号を記入してください。)
- 使用目的
2.手数料
定額小為替を郵便局で購入し、無記名の状態で同封してください。
各市町村により手数料が異なりますので、お確かめのうえ、ご請求ください。
手数料は1通につき200円です。(住宅用家屋証明書を除く)
3.返信用封筒
返信用封筒に住所と氏名を記入し、切手を貼って同封してください。
切手が不足する場合は、不足分受取人払いで送付させていただきます。
お急ぎの場合は、速達郵便をご利用ください。
4.本人確認資料
請求者本人を確認できる書類。
有効な運転免許証や健康保険証などで、現住所が記載されているもののコピーを同封してください。
※住所地(住民登録しているところ)以外には送付できません。
その他
請求書の様式がダウンロードできます。
住宅用家屋証明申請書・証明書 [PDFファイル/102KB]
※住宅用家屋証明申請書と住宅用家屋証明書は2枚1組です。