本文
住民票(転入)
更新日:2017年2月28日更新
印刷ページ表示
手続概要
町外から町内へ引っ越しをしたときには転入届を出してください。
受付窓口
住民課(賀陽庁舎内)・加茂川総合事務所・各支所・出張所
問い合わせ先
〒716-1192 岡山県加賀郡吉備中央町豊野1番地2
住民課(戸籍住民班) Tel:0866-54-1316 Fax:0866-54-1880
必要書類
- 印鑑
- 前住所地の市町村が発行した転出証明書
- 窓口に来られる方のご本人確認ができるもの(有効な運転免許証・健康保険証など)
- 同一世帯員以外の代理人が届け出をする場合は、本人作成の委任状
- 通知カードまたはマイナンバーカード
- 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
手数料
無料です。
受付期間
転入した日から14日以内
注意事項
- 届出期間の14日をこえても、必ず届け出をしてください。
- 転出証明書を紛失した場合は前住所地で再交付してもらってください。
引っ越しの手続に関係するもの
1.印鑑登録
今までのものは廃止になりますので必要な場合は新たに登録してください。
2.介護保険
被保険者証をお持ちください。
3.小中学校
教育委員会へ引っ越しの報告をしてください。今までの学校から在学証明書と教科書無償給与証明書をもらってください。
4.児童手当
所得証明書(前年度の1月1日現在の住所地で発行)と、保険証をお持ちください。
5.通知カードまたはマイナンバーカード
住所の修正などを行いますのでお持ちください。
マイナンバーカードをお持ちの方は、交付の時に設定した暗証番号が必要となります。
6.住民基本台帳カード
住所の修正などを行いますのでお持ちください。
交付の時に設定した暗証番号が必要となります。