本文
印鑑登録(廃止)
更新日:2017年2月28日更新
印刷ページ表示
手続概要
以下のような場合には、印鑑登録廃止の届により印鑑登録を廃止してください。
- 登録印鑑または印鑑登録手帳をなくしたとき。
- 登録印鑑を変える(改印する)とき。
- 登録印鑑の使用をやめる(使用廃止する)とき。
受付窓口
住民課(賀陽庁舎内)・加茂川総合事務所・各支所・出張所
問い合わせ先
〒716-1192 岡山県加賀郡吉備中央町豊野1番地2
住民課(戸籍住民班) Tel:0866-54-1316 Fax:0866-54-1880
手続様式
印鑑登録廃止届(窓口専用)
必要書類
- 窓口に来られる方のご本人確認ができるもの(有効な運転免許証・健康保険証など)
- 廃止する印鑑(紛失の場合は除く)
- 廃止する登録手帳(紛失の場合は除く)
- 代理の方の場合は委任状
手数料
無料です。
注意事項
- 本人が死亡したときや転出届をしたときは、自動的に印鑑登録は廃止されます。
- 印鑑登録証明書は印鑑登録手帳によって交付されるので、もし印鑑登録手帳を落としたり盗まれたりしたときは、不正に印鑑登録証明書を取得されるおそれがあります。紛失、盗難に気付いたら、印鑑登録の廃止を届け出てください。
- 印鑑登録を廃止するときは、本人または代理人の方が受付窓口に申請してください。
- 郵便のみによる印鑑登録廃止はできません。
その他
印鑑登録廃止届の様式がダウンロードできます。