ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 協働推進課 > 協働推進課 > 【お詫びとご案内】令和6年度分ふるさと納税返礼品(米作り農家応援事業)のお届け休止について

本文

【お詫びとご案内】令和6年度分ふるさと納税返礼品(米作り農家応援事業)のお届け休止について

更新日:2025年4月28日更新 印刷ページ表示

​このたび、令和6年度分吉備中央町ふるさと納税(米作り農家応援事業)にご寄附いただいた皆さまに返礼品としてお送りしているお米について、在庫不足により、現在お届を休止しております。多くのふるさと納税候補の中から当町をお選びいただいた寄附者の皆さまには、多大なるご迷惑をおかけすることとなり、心から深くお詫び申し上げます。​

主な原因について

対象となる寄附者様には、既に郵送にてお詫びをさせていただいております。
今回の、不足分のお米について、現在の米価高騰の状況下の中では、返礼品の調達基準を満たした状態で調達することについて見通しが立たないことから、町としてやむなく次の方法を寄附者様にご提案しご意向をお伺いしています。​

(1)該当する口数のふるさと納税額の返還をお選びいただいた場合

意向票を返送いただいたのち、ご指定の口座に該当するふるさと納税額を返還いたします。
こちらをお選びいただいた場合は、令和6年度分のワンストップ特例制度または確定申告で寄附金税額控除等受けられた方は、修正申告が必要となり、返還される寄附金の一部が追徴課税となり、追加納税の必要が生じる場合があります。詳しくは吉備中央町ふるさと納税特設サイトをご覧ください。

(2)代替品でも返礼品として受けていただける場合

​ ふるさと納税11,000円の1口当たり、当初お示しした15kgのお米の配送は不可能ですが、1口あたり8kgのお米で1口分として認めていただけるのであれば送付可能な状態です。
こちらを選択いただける場合は、意向票に返礼品が未配達の寄附口数について、お米の送付希望月へ同数を上限として口数をご記入いただき返送してください。
なお、こちらを選択いただいた方は、寄附金税額控除等を受けられていても修正申告の必要はありません。

今後の対応について

今回のことについて、寄附者様に多大なるご迷惑、ご心配をおかけしたことは誠に申し訳なく、心からお詫び申し上げます。返礼品が到着することを楽しみにお待ちいただいていた皆様のご期待に沿えなかったことを深く反省し、今後同じ事態を招くことがないよう次の対策を行ってまいります。

(1)在庫管理の徹底

寄附申し込み状況、今後の発送予定数量などを正確に把握し、在庫管理の更なる徹底を図ります。

(2)関係者との連携の強化

町、ふるさと米出荷農家、関係事業者間の情報連絡を密にし、再発防止に努めます。
また、農家への説明会開催を含めた周知徹底を図ります。​