本文
吉備中央町橋梁長寿命化修繕計画の公表について
印刷用ページを表示する 掲載日:2016年12月12日更新
吉備中央町が管理する橋梁は現在313橋あります(令和3年12月現在)。そのうち橋長15m以上の
橋梁では架設後の平均経過年数は約30年、また、架設後50年を超える橋梁数の割合は、現在の6
%が、10年後には43%、20年後には57%と、高齢化が急速に進んでいく状況にあります。
今後、限られた予算や人員の中、一斉に更新時期を迎えた場合、補修・更新費用が増大し、適切な
維持管理を続けることが困難になるため、定期的に点検を実施し軽微な損傷の段階で計画的な補修を
行う「予防保全型の維持管理」へ転換し、橋梁の長寿命化を目指すとともに、計画的な修繕を実施する
ために橋梁の長寿命化修繕計画を策定しました。