新型コロナウイルス感染症の関連情報
■新型コロナウイルス感染症に関するお願い [PDFファイル/437KB]
~発熱や風邪のときは、かかりつけ医または備前保健所にご相談を~
風邪・インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症は、いずれも発熱や咳など
初期症状が似ています。こうした症状がある場合は、無理して学校や職場等に
行かないようにして、「発熱患者等の診療・検査医療機関」で相談・診療・検査を
してもらいましょう。
※ 受診をするときは、必ず電話予約とマスクをしてください。
[お問い合わせ先] 保健課 地域保健班 ☎0866-54-1326
【施設の状況 [PDF/170KB]】←ここをクリック
各種助成制度等について
・高校生・大学生等への生活応援給付金支給について(教育委員会事務局)
・新型コロナウイルス感染症による傷病手当金の申請について(国民健康保険、後期高齢者医療保険)(保健課)
・新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した世帯の国民健康保険税の減免について(税務課)
・新型コロナウイルス感染症による町税の猶予について(税務課)
施設の利用について
各種お知らせについて
・新型コロナウイルス感染症に係る家庭ごみの出し方について(住民課)