本文
小学校・園の統合に関して説明会を開催します
更新日:2022年1月20日更新
印刷ページ表示
吉備中央町立小学校・園の統合に関する住民説明会の開催について
町立の小学校・園の統合再編整備基本計画が、令和3年12月定例議会において議決されました。
この基本計画の説明会を次のとおり開催します。
1 統合の概要
1)小学校
・現在の円城小学校、吉備高原小学校及び豊野小学校の位置へ設置し、3小学校とします。
・開校は、令和7年4月1日とします。
・通学区域は、原則として円城小学校区(仮称)は現在の津賀小学校、円城小学校、御北小学校区の全区域を指定し、
吉備高原小学校区(仮称)は吉川小学校、大和小学校、吉備高原小学校区の全区域を指定し、豊野小学校区(仮称)
は上竹荘小学校、豊野小学校、下竹荘小学校区の全区域を指定し通学区域と定めます。
2)幼児施設
・幼稚園及び保育園については、認定こども園に移行したのち、現在の円城幼稚園、豊野保育園及び大和保育園の位置へ
設置し、吉備高原こども園を含め4園とします。
・開園は、令和6年4月1日とします。
2 開催日程
・令和4年1月 31日(月曜日) 18時30分~ 農村環境改善センター(下加茂1106-9)
・令和4年2月 1日(火曜日) 18時30分~ 長田ふれあいセンター(富永1403-1)
・令和4年2月 3日(木曜日) 18時30分~ 総合福祉センター(円城540-4)
・令和4年2月 4日(金曜日) 18時30分~ 大和公民館(西278)
・令和4年2月 7日(月曜日) 18時30分~ 下竹荘公民館(湯山1002)
・令和4年2月 8日(火曜日) 18時30分~ 吉川公民館(吉川3930-8)
・令和4年2月 10日(木曜日) 18時30分~ きびプラザ第1会議室(吉川4860-6)
・令和4年2月 14日(月曜日) 18時30分~ 上竹荘公民館(上竹2623)
・令和4年2月 15日(火曜日) 18時30分~ 農業振興センター(豊野17)
3 その他
説明会場の指定はありませんので、どの会場へご来場いただいてもかまいません。
御来場にあたっては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、マスクの着用をお願いします。また、発熱等のかぜ症状
がある場合は、参加を控えるようお願いします。
この基本計画の説明会を次のとおり開催します。
1 統合の概要
1)小学校
・現在の円城小学校、吉備高原小学校及び豊野小学校の位置へ設置し、3小学校とします。
・開校は、令和7年4月1日とします。
・通学区域は、原則として円城小学校区(仮称)は現在の津賀小学校、円城小学校、御北小学校区の全区域を指定し、
吉備高原小学校区(仮称)は吉川小学校、大和小学校、吉備高原小学校区の全区域を指定し、豊野小学校区(仮称)
は上竹荘小学校、豊野小学校、下竹荘小学校区の全区域を指定し通学区域と定めます。
2)幼児施設
・幼稚園及び保育園については、認定こども園に移行したのち、現在の円城幼稚園、豊野保育園及び大和保育園の位置へ
設置し、吉備高原こども園を含め4園とします。
・開園は、令和6年4月1日とします。
2 開催日程
・令和4年1月 31日(月曜日) 18時30分~ 農村環境改善センター(下加茂1106-9)
・令和4年2月 1日(火曜日) 18時30分~ 長田ふれあいセンター(富永1403-1)
・令和4年2月 3日(木曜日) 18時30分~ 総合福祉センター(円城540-4)
・令和4年2月 4日(金曜日) 18時30分~ 大和公民館(西278)
・令和4年2月 7日(月曜日) 18時30分~ 下竹荘公民館(湯山1002)
・令和4年2月 8日(火曜日) 18時30分~ 吉川公民館(吉川3930-8)
・令和4年2月 10日(木曜日) 18時30分~ きびプラザ第1会議室(吉川4860-6)
・令和4年2月 14日(月曜日) 18時30分~ 上竹荘公民館(上竹2623)
・令和4年2月 15日(火曜日) 18時30分~ 農業振興センター(豊野17)
3 その他
説明会場の指定はありませんので、どの会場へご来場いただいてもかまいません。
御来場にあたっては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、マスクの着用をお願いします。また、発熱等のかぜ症状
がある場合は、参加を控えるようお願いします。