ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 総務課 > 総務課 補助・助成等一覧

本文

総務課 補助・助成等一覧

印刷用ページを表示する 掲載日:2016年12月12日更新

 この制度一覧は、概要を掲載しています。詳しい内容につきましては、担当部署にお問い合わせください。また、申請にあたっては、事前に担当部署へ相談をお願いします。
 掲載内容については、最新となるよう努めていますが、制度改正等に伴う掲載変更が多少遅れる場合もありますので、ご了承ください。

 

総務課

制度一覧表

補助・助成等名称

要件・概要 など

高校生通学費等補助
  • 町内に住所を有し、高等学校等に通学している生徒の保護者。
  • 通学に必要なバス・電車通学費、寮費、アパート等賃貸費。
  • 事前に申請が必要です。
  • 補助額は、費用の2分の1(100円未満切り捨て)で、寮費、アパート等賃貸費の限度額は、5,000円。

詳細については、次のページをご覧ください。 高校生通学費等補助制度

集会施設整備事業補助
  • 自治会に対して。
  • 地域の集会所の新築、増築、改修及び上下水道敷設引き込み工事。
  • 国、県の補助事業の対象になるものや用地取得費、敷地造成費などは対象となりません。
  • 事前に、申請が必要です。
  • 補助額は、事業費の2分の1で、限度額は、150万円。

 【申請等様式】

補助金交付申請書

補助金交付申請書 [Wordファイル/34KB] 補助金交付申請書 [PDFファイル/62KB]

消防施設整備補助
  • 自治会に対して。
  • 防火水槽の新設、防火水槽に付随する消火栓設備及び防護フェンス、消防用道路の整備。
  • 事前に申請が必要です。
  • 補助額は、事業費の3分の2で、限度額は、150万円。

 【申請等様式】

交付申請書

交付申請書[Wordファイル/20KB] 交付申請書[PDFファイル/22KB]

自主防災組織補助

  • 自治会等、地域防災力の強化を目指そうとする組織
  • (1)組織の拡大、(2)防災訓練等を実施する経費、(3)防災資器材の購入経費。
  • 事前に申請が必要です。
  • 補助額は、(1)3万円以内、(2)5万円以内または10万円以内、(3)30万円から200万円以内

【申請等様式】

交付申請書

補助金交付申請書 [Wordファイル/53KB] 補助金交付申請書 [PDFファイル/93KB]


Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)