本文
吉備中央町選挙管理委員会では、有権者の皆様に安心して投票していただけるよう、次のとおり投票所内での感染防止に取り組んだ上で選挙を実施します。
また、投票所の混雑緩和のため、期日前投票の積極的な利用もお願いします。
・投票所、期日前投票所には手指用消毒液を設置します。
・投票管理者、投票立会人及び投票所スタッフは、マスクを着用します。
・投票所は定期的に換気を実施します。
・記載台等不特定多数の方が触れる箇所は、定期的に消毒をします。
・来場前と帰宅後の手洗いの実施をお願いします。
・投票所では、持参した鉛筆やシャープペンシルを使用することができます。
(投票用紙の原材料にはプラスチックが使用されているため、ボールペン(特に水性)はインクがにじむおそれがあり、推奨しません。なお、消せるボールペンは使用できません。)
・周りの方との距離の確保にご協力をお願いします。
午前中が混み合う傾向となっています。一方、16時以降は、比較的混み合わない傾向にあります。なお、気象条件等によっては混雑する時間帯が変動する可能性があります。
投票日前日(土曜日)の11時から19時までは、混み合う傾向にあります。一方、これ以外の平日は、比較的混み合わない傾向にありますので、早めの期日前投票をお勧めします。(気象条件等によっては混雑する日や時間帯が変動する可能性があります。)
また、期日前投票の際に必要となる「宣誓書」(投票所入場券の裏面)をあらかじめご自宅等でご記入いただいてから期日前投票所にお越しいただけると、よりスムーズに投票していただけます。
選挙における新型コロナウイルス感染症防止対策のお願い [PDFファイル/143KB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)