本文
2021年3月13日
体験ブッククラブ 陶芸教室
美咲町で活動されている桜湖焼作家 杉山典子先生に教えていただきました。
参加したこどもたちは、カップやお皿など思い思いの作品を作りました。
はじめに作り方の説明を聞きます さあ、始まり! 何を作ろうか
土をこねて形を作って・・へらで模様も入れましょう! 杉山先生の作品 淡くやさしい色付けの桜湖焼
「何でも入れて飲むよ。私の特製のコップができた!焼いてもらうのが楽しみ」、「土が余ったので
コースターも作れた」と喜ぶ子どもたちの声や、「大人は固定観念から、ついお皿は丸いもの・・
と思ってしまうけれど、子どもたちは星型の皿を作ったりする。発想が柔軟ですね」という、保護者
の声が聞かれました。