2019年8月2日 星降る町の朗読会 銀河カフェ <第1回> を開催しました!
今年のテーマ・・♪教科書にでてくるお話 第2弾♪
演目 「きつつきの商売」「幸福のおみくじや」(『森のお店やさん』作/林原玉枝 文/はらだたけひで アリス館 )
「たぬきのいとぐるま」(松岡 節/作 狩野富貴子/絵 ひかりのくに )
「スーホの白い馬」(大塚勇三/作 赤羽末吉/絵 福音館書店)
朗読 吉備中央町おはなしや
音楽 チェロ 柳橋 泰志
昨年大好評につき、今年も「教科書にでてくるお話」をテーマに開催しました。
森のかわいいどうぶつたちが、思い思いのお店を開く「森のお店やさん」から2話、おかみさんに
助けてもらったたぬきが、糸を紡いで恩返しをするかわいいお話「たぬきのいとぐるま」、教科書の
中でも定番の感動編「スーホの白い馬」でした。時には包み込むようにやさしく、時には荒々しく
表現されるチェロの音色の中で、それぞれの情景を楽しむ贅沢な朗読会となりました。
その後、「前田さんの星のお話」では、立体的な宇宙映像に吸い込まれるような雰囲気の中で
銀河や天体のお話を聞きました。
「きつつきの商売」「幸福のおみくじや」 ここちよいチェロの響きを朗読とともに
「教科書のお話だったので懐かしかった」「3才の子どもが楽器にくぎづけでした。音楽がとてもお話を
ひきたてていて、どんどんひきこまれていきました」「宇宙映像の説明で、天の川や地球をどらやきに
たとえたのが、イメージがわかりやすかったしおもしろかった」などの感想がありました。
かもがわ図書館 0867-34-1115
ロマン高原かよう図書館 0866-54-1331