H30.11.27 農業応援講座を開催しました
「種子法廃止でどうなる?タネのお話から野菜作りのこぼれ話まで」
農山漁村文化協会・中国四国支部の原田順子さんに、種子法の話や現場で役立つ野菜
作りの知恵や裏話を、映像を見ながらわかりやすく話していただきました。
参加されたみなさんは熱心にメモをとりながら受講され、また講座後半のグループトーク
には、日頃の体験談などをもとに情報交換をしました。
ビデオも見ながら、畑の「耳より情報」を! グループでの情報交換は面白すぎて時間延長
「種子法の話が心配でした。少し分かった分だけ気が楽になりました。いろいろ知恵をもらった
ので、野菜の種の自家採取をやってみようと思いました」「情報交換がよかった。もっと時間を
とって、お互いの困っていることなど聞きけたらよかった」という感想がありました。
かもがわ図書館 0867-34-1115
ロマン高原かよう図書館 0866-54-1331